STOP劉備くん!!展へ行ってきました!
STOP劉備くん!!とは白井恵理子さんが描かれている三国志の四コマです。
ず~っと買い続けていたのですが、まさかSTOP劉備くん!のグッズを変える日が来るとは思ってもみなかったです。
しかも、新長田なら兵庫県。隣の県だしそんなに京都から離れてない。
い、行けるんじゃね?
と思って行こうと思ったら、なんと旦那がついてきてくれました(笑)
旦那は劉備がどの国かも分からないくらい三国志を知らないのですが(;´Д`)
というわけで、KOBE鉄人三国志ギャラリーを探しにまずは鉄人28号を探しました。

テレビとかで何度も見てますが、まさか実際に見に行くことになるとは思いませんでした。
話はそれますが、阪神淡路大震災の爪痕は新長田駅付近には感じられませんでした。
うろ覚えで申し訳ないですが、震災の時何度も長田区というのを目にしたように思います。
さて、その鉄人28号が見ている先の道をまっすぐ進むとKOBE鉄人三国志ギャラリーが見えてきました。
中に入ってみると、STOP劉備くん!!のグッズなどがいっぱい!!!
STOP劉備くん!!展が見れる日が来るなんて感無量です。
さっそくガチャをしようと思ったのですが、1回分しか小銭がない(>_<)
とりあえず引いてみたら、なんと一回目で孔明が出ましたよ~~~~♪
で、小銭を作ろうとサイン本やグッズをまとめ買い。
漫画は全館持っているのでダブりになるのですが、保存用で残します。
ペラペラ見比べると、ちょっとずつ趙雲の顔が違ったので気に行ったのをチョイス。
1巻目には劉備もいました。

レジでグッズ等を買おうとしたらそこでソフトクリームも売ってました。
シールがもらえるので味は気にせず欲しいシールをチョイス。
せっかく旦那もいるので孔明と馬超をチョイス。
味を気にしなかったので買ってから気づいたのですが、孔明は抹茶の味。うちの旦那抹茶味があんまり好きじゃないんですよね。
なので私が抹茶、旦那に馬超のチョコを食べてもらいました。
さすがに一人で何種類もソフトクリームを食べれないのでついてきてもらってよかった(*^_^*)
小銭をゲットしたので、旦那にもう一回ガチャしてくるからソフトクリーム受け取っといてとレジに残しもう一回ガチャ。
2回目は趙雲でした。
結構ガチャ運いいぞ!!
というわけで、いろいろゲットしてホクホクして帰りました。
旦那は横で生暖かい笑顔を向けてくれてました☆
帰りには明石焼きを食べて御座候を買って帰りました。うまかった!!
戦利品です。

8月16日以降はグッズの追加もあるらしいので、来月くらいもう一回行きたいです。
旦那も一緒に行ってもいいって言ってくれてるし(*'ω'*)
スポンサーサイト